岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高知ネタ その②
楽しく岡山県勢の集合写真。
でも写真を見た私は、1つ、とっても気になったことが・・・
清麻呂の石〇さんと鈴〇さんがとっても密着している
(笑)
そしてまたもや名言
背景は緑のブロッコリー
(笑)
松林もライトアップされたらこんなになるのね(笑)
楽しく岡山県勢の集合写真。
でも写真を見た私は、1つ、とっても気になったことが・・・
清麻呂の石〇さんと鈴〇さんがとっても密着している
(笑)
そしてまたもや名言
背景は緑のブロッコリー
(笑)
松林もライトアップされたらこんなになるのね(笑)
PR
昨日は高知で「観月の宴」に出演してきました!
今回は「響屋」さんの太鼓をお借りしての演奏でした。
ありがとうございます(^O^)
イ草太鼓の野田さんと達郎が来てくれるのは知っていたのですが、
演奏終えてビックリ!
鶴丸のあこちゃんに源平の琴ちゃんと唯ちゃんが~!
ホントにビックリして、目が点になりました (゜・゜)
ま、後に再び私の目が点になることがありましたが、
それは最後の方客席で私を見ていた人にしかわかんなかったであろう・・・たぶん・・・笑
清麻呂さんと疾走もしたし、客席から地元住民の酒盛りにも負けない岡山県勢の応援もすごいうれしくって、ほんっと楽しかったです!
あゆみ、感激(T▽T)
私は仕事の都合で打ち上げには参加を見合わせたのですが、
芸西波濤太鼓さん、お世話になりありがとうございました\(^o^)/
波濤太鼓のボスこと北代さんは相変わらずの勢いでした(笑)
トロロットチンチチンチ・・・
シャッフルのきっかけやきぃ
このきっかけが今日の仕事中もぐ~るぐる・・・
そしてもう一つ名言
「私、トイレが遠いんよ」
爆笑


今回は「響屋」さんの太鼓をお借りしての演奏でした。
ありがとうございます(^O^)
イ草太鼓の野田さんと達郎が来てくれるのは知っていたのですが、
演奏終えてビックリ!
鶴丸のあこちゃんに源平の琴ちゃんと唯ちゃんが~!
ホントにビックリして、目が点になりました (゜・゜)
ま、後に再び私の目が点になることがありましたが、
それは最後の方客席で私を見ていた人にしかわかんなかったであろう・・・たぶん・・・笑
清麻呂さんと疾走もしたし、客席から地元住民の酒盛りにも負けない岡山県勢の応援もすごいうれしくって、ほんっと楽しかったです!
あゆみ、感激(T▽T)
私は仕事の都合で打ち上げには参加を見合わせたのですが、
芸西波濤太鼓さん、お世話になりありがとうございました\(^o^)/
波濤太鼓のボスこと北代さんは相変わらずの勢いでした(笑)
トロロットチンチチンチ・・・
シャッフルのきっかけやきぃ
このきっかけが今日の仕事中もぐ~るぐる・・・
そしてもう一つ名言
「私、トイレが遠いんよ」
爆笑
出番のお知らせです!
10/10(月・祝)高知県安芸郡芸西村 琴ヶ浜松原野外劇場にて
『第22回芸西村琴ヶ浜松原観月の宴』
があります。
地元の「芸西波濤太鼓」さん
岡山から「清麻呂太鼓」さん
香川から「和太鼓集団 響屋」さん
で、「和太鼓 風人」です!
海の真ん前のステージで月を見ながら和太鼓に酔いましょう(笑)
10/10(月・祝)高知県安芸郡芸西村 琴ヶ浜松原野外劇場にて
『第22回芸西村琴ヶ浜松原観月の宴』
があります。
地元の「芸西波濤太鼓」さん
岡山から「清麻呂太鼓」さん
香川から「和太鼓集団 響屋」さん
で、「和太鼓 風人」です!
海の真ん前のステージで月を見ながら和太鼓に酔いましょう(笑)
今日は休み~。。。の巻
あたりはひまわりと彼岸花とコスモスが咲き始め、季節の移り変わりを教えてくれています。
ちょうどいい気候で(じっとしていたら肌寒いけど)、私の好きな「秋」がやってきたな~、って。
昨日も半日ほど仕事して、帰るときに空を見上げたら、空一面うろこ雲でした\(^o^)/
今日は口内炎を治すべく、疲れも取りたいし、一日中ゴロゴロ~・・・
「グレイズ・アナトミー7」見て、
「運命を分けたザイル」見て、
「三国志」読んで、
なんて至福の時(笑)
運命~は何年か前にも見たんだけど、この映画実話で、若い登山家が未踏のペルーのアンデス山脈、6600mのシウラ・グランデ峰の西壁挑み、その下山中に起こった遭難から奇跡の生還までの出来事なんですが、やっぱ何回見てもスゲ~・・・。
オススメです。
先日この「運命~」の2を見て、これはスイスのアルプス山脈のアイガー北壁の実話。
その前にも「アイガー北壁」という映画を見てるな~。
登山には興味はないのですが、なぜか八甲田山とかアイガーとかは見ている私(^^;
なんかノンフィクションが好きなのかも。
三国志もやっと最終巻の5巻に突入!
次は何を読もうか、とまだまるまる5巻が約 800ページも残っているというのに(^O^;
今読んでいる吉川英治の三国志もおもしろいので、今度も同じく吉川英治の「宮本武蔵」読もうか~・・・と思っていましたが、長いと疲れるので(笑)、ちょっと短めのを探そうと。
新田次郎の「八甲田山 死の彷徨」がおもしろかったので、「アイガー遭難 気象遭難」というのを読んでみようかと本屋に行ったところ、ない!!!
「孤高の人」にしようか迷い中・・・
小学生の頃、NHK大河の中井貴一主演の「武田信玄」にハマったのですが、新田次郎の作品で吉川英治文学賞を獲っていたんですね!
あたりはひまわりと彼岸花とコスモスが咲き始め、季節の移り変わりを教えてくれています。
ちょうどいい気候で(じっとしていたら肌寒いけど)、私の好きな「秋」がやってきたな~、って。
昨日も半日ほど仕事して、帰るときに空を見上げたら、空一面うろこ雲でした\(^o^)/
今日は口内炎を治すべく、疲れも取りたいし、一日中ゴロゴロ~・・・
「グレイズ・アナトミー7」見て、
「運命を分けたザイル」見て、
「三国志」読んで、
なんて至福の時(笑)
運命~は何年か前にも見たんだけど、この映画実話で、若い登山家が未踏のペルーのアンデス山脈、6600mのシウラ・グランデ峰の西壁挑み、その下山中に起こった遭難から奇跡の生還までの出来事なんですが、やっぱ何回見てもスゲ~・・・。
オススメです。
先日この「運命~」の2を見て、これはスイスのアルプス山脈のアイガー北壁の実話。
その前にも「アイガー北壁」という映画を見てるな~。
登山には興味はないのですが、なぜか八甲田山とかアイガーとかは見ている私(^^;
なんかノンフィクションが好きなのかも。
三国志もやっと最終巻の5巻に突入!
次は何を読もうか、とまだまるまる5巻が約 800ページも残っているというのに(^O^;
今読んでいる吉川英治の三国志もおもしろいので、今度も同じく吉川英治の「宮本武蔵」読もうか~・・・と思っていましたが、長いと疲れるので(笑)、ちょっと短めのを探そうと。
新田次郎の「八甲田山 死の彷徨」がおもしろかったので、「アイガー遭難 気象遭難」というのを読んでみようかと本屋に行ったところ、ない!!!
「孤高の人」にしようか迷い中・・・
小学生の頃、NHK大河の中井貴一主演の「武田信玄」にハマったのですが、新田次郎の作品で吉川英治文学賞を獲っていたんですね!
先が見えないよぉ~・・・の巻
去年、仕事が今までにないぐらい忙しくてテンテコマイで、
「今年こんだけ忙しかったら来年はヒマじゃろ~」
って思ってた。
けど
今、先が見えないぐらい忙しい(ーー;)
かれこれもう10年以上今の仕事をしているけど、今年は異常だ~。
ここまで異常なのは初めて。
まぁもちろん、同僚もうちと同じ職種の会社はみんなそうなんだけど。
忙しいのも度が過ぎたり、長く続きすぎると、
放棄したくなったり(^^;
返ってヤル気がなくなったり(^^;
定時で帰ってみたり(^^;
ボ~ッ・・・としてみたり(^^;
眠りが一段と浅くなったり(^^;
異常にしんどいとか(^^;
チャリティーコンサートの時に口内炎が上と舌の付け根にできて、ご飯がうまく食べれなかったり(それでも食べる)、その口内炎がやっと治ったと思ったら、また出来そうなカンジ(*_*;
栄養ドリンクとか飲んで、できるだけ口内炎ができないようにはしているんだけど、母ちゃんが買ってきてくれた口内炎に塗る薬、すんげ~色でビックリ(^O^;
しかも花粉症がまた出てる・・・
只今仕事のピークまっただ中。
忙しいのは〇月〇日まで!って見通しが付いていたらいいんだけど、
ほんっとに先が見えない。
今日のことも明日のこともわかんね~。
乗り越えれるのか心配。
あ、ホラまた私の悪い所の1つ。
ネガティブ思考になる(+_+)
つくづく感じる。
私って頭の切り替えがニガテな、固いあたま(~_~;)
去年、仕事が今までにないぐらい忙しくてテンテコマイで、
「今年こんだけ忙しかったら来年はヒマじゃろ~」
って思ってた。
けど
今、先が見えないぐらい忙しい(ーー;)
かれこれもう10年以上今の仕事をしているけど、今年は異常だ~。
ここまで異常なのは初めて。
まぁもちろん、同僚もうちと同じ職種の会社はみんなそうなんだけど。
忙しいのも度が過ぎたり、長く続きすぎると、
放棄したくなったり(^^;
返ってヤル気がなくなったり(^^;
定時で帰ってみたり(^^;
ボ~ッ・・・としてみたり(^^;
眠りが一段と浅くなったり(^^;
異常にしんどいとか(^^;
チャリティーコンサートの時に口内炎が上と舌の付け根にできて、ご飯がうまく食べれなかったり(それでも食べる)、その口内炎がやっと治ったと思ったら、また出来そうなカンジ(*_*;
栄養ドリンクとか飲んで、できるだけ口内炎ができないようにはしているんだけど、母ちゃんが買ってきてくれた口内炎に塗る薬、すんげ~色でビックリ(^O^;
しかも花粉症がまた出てる・・・
只今仕事のピークまっただ中。
忙しいのは〇月〇日まで!って見通しが付いていたらいいんだけど、
ほんっとに先が見えない。
今日のことも明日のこともわかんね~。
乗り越えれるのか心配。
あ、ホラまた私の悪い所の1つ。
ネガティブ思考になる(+_+)
つくづく感じる。
私って頭の切り替えがニガテな、固いあたま(~_~;)