忍者ブログ
岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は高知で「観月の宴」に出演してきました!

今回は「響屋」さんの太鼓をお借りしての演奏でした。
ありがとうございます(^O^)

イ草太鼓の野田さんと達郎が来てくれるのは知っていたのですが、
演奏終えてビックリ!

鶴丸のあこちゃんに源平の琴ちゃんと唯ちゃんが~!

ホントにビックリして、目が点になりました (゜・゜)


ま、後に再び私の目が点になることがありましたが、
それは最後の方客席で私を見ていた人にしかわかんなかったであろう・・・たぶん・・・笑


清麻呂さんと疾走もしたし、客席から地元住民の酒盛りにも負けない岡山県勢の応援もすごいうれしくって、ほんっと楽しかったです!
あゆみ、感激(T▽T)


私は仕事の都合で打ち上げには参加を見合わせたのですが、
芸西波濤太鼓さん、お世話になりありがとうございました\(^o^)/
波濤太鼓のボスこと北代さんは相変わらずの勢いでした(笑)


トロロットチンチチンチ・・・
シャッフルのきっかけやきぃ

このきっかけが今日の仕事中もぐ~るぐる・・・


そしてもう一つ名言

「私、トイレが遠いんよ」

爆笑




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
とろろっと
お疲れ様でした。岡山勢の応援に私らも非常に気分よく演奏さしてもらいました。いいなあ、良い仲間です。
二つめの目がテン、わからん。
私たちも、未成年者を帰す必要があり、打上げは早々に引き上げさせてもらいましたが、北代さん、ずっとしゃべっとりました。

さて、トロロットチンチンチ・・・
うちの女子大生や女子高生は一部のチをコに置き換えて連呼しておりました。
うーむ、お下劣。
おとやオヤジ 2011/10/13(Thu)09:52:53 編集
若気の至り(笑)
響屋ギャルズ、北代さんが
「トロロットチンチチンチ」
言うたんびに笑ってましたよね。
絶対シモネッタちゃんになってるな、と思ってました(笑)

しかも北代さん、響屋ギャルズにすっかり惚れ込んで、私なんか目もくれなかったわ~(笑)
あゆみ 2011/10/13(Thu)21:45:47 編集
名言
近い⇔遠い

これ、日本人の常識じゃろ(^^;
いぐさちゃん 2011/10/14(Fri)12:19:06 編集
・_・
(∵)←こんな感じでした(笑)みんなで大爆笑
あこ 2011/10/14(Fri)12:55:09 編集
純白でした!
あこちゃん、頭の中マジで真っ白じゃったわ(^^;
開き直り方がちょっと甘かったか(笑)
帰りはストーキングごっこ、お疲れさま~(笑)

いぐさちゃん、
「トイレが近い」
は、一般的によく聞くけど、
「トイレが遠い」
なんて言葉、わたしゃー初めて聞きましたよ!
それこそその言葉聞いた時、

(∵)

こんな顔になったわ~(爆笑)
あゆみ 2011/10/14(Fri)23:44:50 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/17 あゆみ]
[04/17 あゆみ]
[04/16 ma♪し]
[04/16 甚九郎 橋本]
[04/13 あゆみ]
最新TB
プロフィール
HN:
多賀・池ヶ谷・住宅
性別:
非公開
自己紹介:
岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]