岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は練習でした!
休みだったこともあり、始まりの時間には全員そろっていました!
今日はさむ~い1日でしたが、練習場はやっぱまだまだ暑かったです。
しかも今日はお月さんがめっちゃキレイ!!!!
月明かりもすごく明るくて(*^_^*)
外で打ちたいぐらいでした。
練習は、ここのところ楽しい。
どうなることかと思っていましたが、どんどん進化していっています♪
風人、器用な人の集まりではなく、不器用な人の集まりです。
曲の1か所変えようものなら、その前後がガッタガタになるぐらい、応用が効かない人の集まり(^^;
それでも良いものを目指して、衰えゆく頭と身体にムチ打ってがんばっています(笑)
どうなることやら国文祭
どんな演奏になるか、実は、楽しみでもあります(*^_^*)
休みだったこともあり、始まりの時間には全員そろっていました!
今日はさむ~い1日でしたが、練習場はやっぱまだまだ暑かったです。
しかも今日はお月さんがめっちゃキレイ!!!!
月明かりもすごく明るくて(*^_^*)
外で打ちたいぐらいでした。
練習は、ここのところ楽しい。
どうなることかと思っていましたが、どんどん進化していっています♪
風人、器用な人の集まりではなく、不器用な人の集まりです。
曲の1か所変えようものなら、その前後がガッタガタになるぐらい、応用が効かない人の集まり(^^;
それでも良いものを目指して、衰えゆく頭と身体にムチ打ってがんばっています(笑)
どうなることやら国文祭
どんな演奏になるか、実は、楽しみでもあります(*^_^*)
PR
この記事にコメントする