岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の「雷神」の特練の最中、変な人たちを発見!!!!
赤タイツ、白タイツ・・・
池のほとりで「コマネチ」をしていました・・・
餌をくれるのかと思って寄って来た白鳥は、どっかに行ってしまいました(笑)
「雷神」を通して打った後、彼らはもういませんでした。
一体何の練習だったんでしょうか(笑)
さて、昨日は国文祭の為の雷神の練習と言うか、国文祭以降毎週のように出番があるので、それもふまえての特練。
私、思うんです。
「若い人には可能性がある」
「若い人には未来がある」
これって、若くなくても・・・と言ったら失礼でしょうが、人間みんなだと思うんです。
風人、今が本当に踏ん張り時で、特に多賀さんと池さんは雷神を今までとは違う要領で打ってもらうわけで。
私にとって太鼓は夢であり希望でもあり、生活の一部であり、また苦痛なものでもあります。
今、50歳を越えた年でリーダーとキーさんは新しい雷神に挑んでいます。
特に多賀さんは、多賀さんが何気なく発した一言が大きなきっかけになり、それをソッコー取り入れたので大きな挑戦をしています。
リーダーとキーさんが打てば打つほど、私の夢と希望は膨らむのです。
今はこの2人が私の希望です。
この2人の可能性に賭けているんです。
私の想いは通じているのかいないのか・・・
私の目指す山の高さはリーダーやキーさんとは違うのか?
私とリーダーの山の高さは一緒なのか?
私とキーさんの山の高さは一緒なのか?
風人の山の高さはどこ・・・???
意固地になっても何も解決しない。
私もそれ以上言えない。
でももっと曲を良くしたいんです。
もっとこうしてほしい、ああしてほしい、という雷神に対する想いはあるけれど、すぐ出来る出来ないもその人その人でいろいろなので、その人の段階を踏んで言っているつもり・・・
だからまだ全部は言えていない。
でも思う。
単に私は2人に自分の希望を押し付けているだけなのかもね・・・・・・
これ以上は言わない方がピリピリしなくていいのかもね・・・
言うから構えてできなくなるのかもね・・・
だんまり。。。

赤タイツ、白タイツ・・・
池のほとりで「コマネチ」をしていました・・・
餌をくれるのかと思って寄って来た白鳥は、どっかに行ってしまいました(笑)
「雷神」を通して打った後、彼らはもういませんでした。
一体何の練習だったんでしょうか(笑)
さて、昨日は国文祭の為の雷神の練習と言うか、国文祭以降毎週のように出番があるので、それもふまえての特練。
私、思うんです。
「若い人には可能性がある」
「若い人には未来がある」
これって、若くなくても・・・と言ったら失礼でしょうが、人間みんなだと思うんです。
風人、今が本当に踏ん張り時で、特に多賀さんと池さんは雷神を今までとは違う要領で打ってもらうわけで。
私にとって太鼓は夢であり希望でもあり、生活の一部であり、また苦痛なものでもあります。
今、50歳を越えた年でリーダーとキーさんは新しい雷神に挑んでいます。
特に多賀さんは、多賀さんが何気なく発した一言が大きなきっかけになり、それをソッコー取り入れたので大きな挑戦をしています。
リーダーとキーさんが打てば打つほど、私の夢と希望は膨らむのです。
今はこの2人が私の希望です。
この2人の可能性に賭けているんです。
私の想いは通じているのかいないのか・・・
私の目指す山の高さはリーダーやキーさんとは違うのか?
私とリーダーの山の高さは一緒なのか?
私とキーさんの山の高さは一緒なのか?
風人の山の高さはどこ・・・???
意固地になっても何も解決しない。
私もそれ以上言えない。
でももっと曲を良くしたいんです。
もっとこうしてほしい、ああしてほしい、という雷神に対する想いはあるけれど、すぐ出来る出来ないもその人その人でいろいろなので、その人の段階を踏んで言っているつもり・・・
だからまだ全部は言えていない。
でも思う。
単に私は2人に自分の希望を押し付けているだけなのかもね・・・・・・
これ以上は言わない方がピリピリしなくていいのかもね・・・
言うから構えてできなくなるのかもね・・・
だんまり。。。
PR