岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10/30(土)
会社の後輩がこの日で退社します。
入社して4年半。
うちの会社には不釣り合いなぐらいイマドキの子で、俗に言う「おばんキラー」で、得意先のおばちゃん連中や、うちの母ちゃんにも気に入られてる(^^;
最初この子を教えたのは私で、「営業は会社の顔だから」ということで、ずいぶんスパルタ教育しました。
それでも根気よくやってくれて、私も担当営業の課長も「もう大丈夫!これからは課長のもとでしっかりやれる!」と思ったら、違う営業の元へ就き、課長も私もその子も「???」でした(^^;
担当は変わっても私のミスをよくフォローしてくれて、福山にいるのにわざわざ倉敷の会社に帰ってきて、また荷物を持って福山に行ってくれたことも。
課長もお気に入りの子で。
うちの会社にはもったいないぐらい、と思っていたので止めはしませんでした。
が、よりによって今月いっぱいだとは・・・(ーー;)
その日は国文祭で私は休みを取っているぞ。
「え~!!その日、うち、会社休むのに!!! 11月にして~」
「そうなんすかっ!?でも 11月頭に旅行の予約入れてしまった!!」
私にとってはその子と仕事をする最後の日が 10/29(金)になってしましますが、29日も急いで国文祭の準備に向かわないといけません。
ぁああああああぁぁ~(T_T)
平常心でいられるのか???(^^;
会社の後輩がこの日で退社します。
入社して4年半。
うちの会社には不釣り合いなぐらいイマドキの子で、俗に言う「おばんキラー」で、得意先のおばちゃん連中や、うちの母ちゃんにも気に入られてる(^^;
最初この子を教えたのは私で、「営業は会社の顔だから」ということで、ずいぶんスパルタ教育しました。
それでも根気よくやってくれて、私も担当営業の課長も「もう大丈夫!これからは課長のもとでしっかりやれる!」と思ったら、違う営業の元へ就き、課長も私もその子も「???」でした(^^;
担当は変わっても私のミスをよくフォローしてくれて、福山にいるのにわざわざ倉敷の会社に帰ってきて、また荷物を持って福山に行ってくれたことも。
課長もお気に入りの子で。
うちの会社にはもったいないぐらい、と思っていたので止めはしませんでした。
が、よりによって今月いっぱいだとは・・・(ーー;)
その日は国文祭で私は休みを取っているぞ。
「え~!!その日、うち、会社休むのに!!! 11月にして~」
「そうなんすかっ!?でも 11月頭に旅行の予約入れてしまった!!」
私にとってはその子と仕事をする最後の日が 10/29(金)になってしましますが、29日も急いで国文祭の準備に向かわないといけません。
ぁああああああぁぁ~(T_T)
平常心でいられるのか???(^^;
PR
この記事にコメントする