岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく昨日から頭と身体が正常に戻り、夜の11時まで残業して、たまりにたまっていた仕事を片付けました。
と言っても、まだまだ山のようにありますが(^^;
今日もお俗まで残業すべく頑張っていましたが、ハナきん(←死語・・・笑)なので営業陣が
「あゆみさん、ハナ金じゃけ~はよ帰ろうで!!」
(ーー;) 明日は会社休みなので今日したかったのにぃ・・・ハナきんとかカンケーない!
「ハナ金(はなきん)」とは、花の金曜日のことで、まぁ土曜が休みだったら金曜の夜から遊びましょ!ってなカンジの意味です。
しかも明日は日曜の「児島湾干拓和太鼓フェスティバル」のリハ!
班長じゃないって~、気がラクぅ~(笑)
11月7日(日)
「第2回 児島湾干拓和太鼓フェスティバル」
場所 / 早島町町民総合会館「ゆるびの舎(や)」文化ホール
時間 / 13:30開場 14:00開演
料金 / 1,000円(当日券今現在、若干ある予定です。当日券も 1,000円)
出演団体 / 早島イ草太鼓、ふじた傳三郎太鼓、茶屋町鬼太鼓、豊洲如水太鼓、和太鼓 風人
*第1部(わらべ )14:00~14:40
*第2部 14:50~
国文祭に出演していない団体の演奏も見れます!
皆さんゼヒ!見に来てください!!

と言っても、まだまだ山のようにありますが(^^;
今日もお俗まで残業すべく頑張っていましたが、ハナきん(←死語・・・笑)なので営業陣が
「あゆみさん、ハナ金じゃけ~はよ帰ろうで!!」
(ーー;) 明日は会社休みなので今日したかったのにぃ・・・ハナきんとかカンケーない!
「ハナ金(はなきん)」とは、花の金曜日のことで、まぁ土曜が休みだったら金曜の夜から遊びましょ!ってなカンジの意味です。
しかも明日は日曜の「児島湾干拓和太鼓フェスティバル」のリハ!
班長じゃないって~、気がラクぅ~(笑)
11月7日(日)
「第2回 児島湾干拓和太鼓フェスティバル」
場所 / 早島町町民総合会館「ゆるびの舎(や)」文化ホール
時間 / 13:30開場 14:00開演
料金 / 1,000円(当日券今現在、若干ある予定です。当日券も 1,000円)
出演団体 / 早島イ草太鼓、ふじた傳三郎太鼓、茶屋町鬼太鼓、豊洲如水太鼓、和太鼓 風人
*第1部(わらべ )14:00~14:40
*第2部 14:50~
国文祭に出演していない団体の演奏も見れます!
皆さんゼヒ!見に来てください!!
PR