忍者ブログ
岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は早島町の「ゆるびの舎」で、12月2日(日)にある、早島イ草太鼓さんのコンサートの舞台リハーサルがありました(写真があんまり良くなくてすみません)。

みんな緊張しているようで、私も初めて舞台に上ったときのことを思い出してました。

風人も最後 30分ほど打たせてもらいましたが、が、が、が………個人的にはとてつもなく不安の残る演奏をしてしまった(-_-;)

気合いを入れ直さなければ!!!



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
小心者
リハーサルお疲れ様でした…風人の練習時間がなくなってしまい申し訳ありませんでした。
練習場とホールでは音の反響も違い、戸惑うことばかりです(TOT)
ここ数日、コンサートの事を考て眠れぬ夜zzZ
忘れ物したり、道に迷ったり、曲を忘れて頭が真っ白になってしまったり…実はこうみえてすんごく小心者です。
いぐさちゃん 2007/11/16(Fri)09:40:01 編集
誰が小心者???
お疲れさまでした!
やっとこさ照明を含むイメージがそれとなく、なんとなく…
課題は山積、でもひとつづつ改善せねば!

イ草太鼓、がんばります!
いぐさちゃんはホールに戸惑ってしまったようですが…あたしゃ、風人3人の鋭い視線の方にきんちょーしましたよ(-_-)
お手柔らかに…
普通の男の子? 2007/11/16(Fri)12:31:32 編集
やっぱり輝いてる!
昨日はお疲れ様でした。
ホント、バタバタでリハーサルどころではなかったと思います(><);スイマセン・・・
久しぶりに見させてもらったあゆみさんのステージ上での姿はやっぱり輝いてる!!
ステキです。 気迫が違う・・・って当たり前なんですが、お手本に頑張ろう!
ちーこ 2007/11/16(Fri)13:37:32 編集
昨日はお疲れさまでした!
実は私は、ゆるびの舎に着いて、中に入ってから迷ってしまいました。

自動ドアを 2つ抜け、事務所の方にあいさつをし、ずんずん前へ。
ずんすん前へ。
ずんずん・・・あれ?突き当たっちゃった。「○○(忘れた)研究室」???
とりあえず、ここは絶対違うと思いながら、ドアの取っ手を引く。
開かない。
押す。
開かない。
おかしいなぁ、太鼓の音も聞こえんし、ホールってどこよ!?と引き返す。
そして気づく。

自動ドア超えてすぐ左手に「大ホール」の文字・・・。
事務所の方に見られてないよなぁ、と思いながら、すごすごとホールへ(^_^;)


風人にとっても舞台は久しぶりというか、風人になって初めての舞台でしたので(私はもう 2年半ぶりですよ~)、イ草太鼓の皆さんと同じぐらい、挙動不審になってました。
でも、久しぶりの舞台の感触。どきどきするけど、ちょっとうれしかったり(^^)
でも私は、気がついたら散髪屋おやじさんが一番前にいたので、それでちょっと緊張しました(・・;)あわわ・・・


まぁ、でも当日は、イ草太鼓さんも私も緊張しすぎて心臓が筋肉痛にならないようにしましょ~ね(+_+)

あと、新曲の「べちゃの舞」、良かった~!

あゆみ 2007/11/17(Sat)01:21:38 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/17 あゆみ]
[04/17 あゆみ]
[04/16 ma♪し]
[04/16 甚九郎 橋本]
[04/13 あゆみ]
最新TB
プロフィール
HN:
多賀・池ヶ谷・住宅
性別:
非公開
自己紹介:
岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]