岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、「歌うま」番組が多い気がする。
私もカラオケ大好きなので、見るんだけど、きっかけは
つるの剛士 が歌っているのを見たことなんだけど。
「上手」と「良い」の違いって何?
私は、たぶん本人も「私って歌がうまいでしょ」と思っているであろう
とも■か
という女芸人の歌がどうもニガテ。
うまいとは思うけど、私にはまっっったく気持ちがこもっていないように思えて仕方がないんです。
それに比べて、つるの剛士の歌い方は一生懸命でストレートで気持ちがこもっていて、涙が出た。
先日も外国人が日本の歌を歌ってバトルする番組があったけど、それもすっごく良かった。
私もそんな風に打っていきたい。。。
「気持ち」
私もカラオケ大好きなので、見るんだけど、きっかけは
つるの剛士 が歌っているのを見たことなんだけど。
「上手」と「良い」の違いって何?
私は、たぶん本人も「私って歌がうまいでしょ」と思っているであろう
とも■か
という女芸人の歌がどうもニガテ。
うまいとは思うけど、私にはまっっったく気持ちがこもっていないように思えて仕方がないんです。
それに比べて、つるの剛士の歌い方は一生懸命でストレートで気持ちがこもっていて、涙が出た。
先日も外国人が日本の歌を歌ってバトルする番組があったけど、それもすっごく良かった。
私もそんな風に打っていきたい。。。
「気持ち」
PR
この記事にコメントする