「和太鼓 風人」活動日記
岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/09 (Sun)
あゆみの太鼓道(みち) その1272
紹介!
残業中にいただいたラスクが旨かった!
今まで食べたラスクで旨いと思ったのは、児島の「ヘルメス」のパン屋さんのラスクだけだったけど、
群馬の原田のはオススメです♪
まったくの偶然ですが・・・。
時を同じくして、同じハラダのラスクネタを載せている太鼓打ちがいました。
どこの太鼓打ちか探してみてね~!
ちなみのこのブログの内容は、その人のをパクってます(笑)
PR
2012/03/09 (Fri)
太鼓
Trackback()
Comment(6)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
私も好き
王様のおやつですからね。
食べ過ぎ注意。
龍王よ
2012/03/10(Sat)00:20:43
編集
ほほ~
児島のヘルメス知らなんだ~(^o^;
ま♪し
2012/03/10(Sat)03:41:09
編集
原田のラスク
我が家には常時あるよ~
あゆみちゃん好きやったん…
ダーリンが出張いったら買ってきてもらうわん。
ちなみに、ホワイトチョコのは冬季限定。
いぐさちゃん
2012/03/11(Sun)17:02:48
編集
有名なのですね!
「お腹へった~・・・でももう一踏ん張りがんばらんといけんのにエネルギー不足」って時に常務がくれて。
ボリバリ・・・・
!!!!!!
何このうまさ!!!!
2個続けていただきました(*^_^*)
ホワイトチョコのラスクしかいただいていないので、今度はま♪し兄ちゃんが載せている方も食べてみたい~(*^^)v
あゆみ
2012/03/11(Sun)22:52:21
編集
無題
パソコン壊れてしもたがな(;_;)
ラスクは大好きです。岡山にいったら買おうと思ってます。
shrai
2012/03/18(Sun)08:46:39
編集
仕事中に・・・
この原田のホワイトチョコのラスクはいいのですが、児島のハローズに併設してある「ヘルメス」のラスクというか、一般的なラスクは、仕事中に食べると
「ぼりばりぼりばり・・・・」
音が・・・!!!!
気を使うので、やっぱ家で気兼ねなく食べるのがおいしいすね!
あゆみ
2012/03/19(Mon)22:53:56
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
あゆみの太鼓道(みち) その1273
HOME
あゆみの太鼓道(みち) その1271
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人
早島イ草太鼓
わかば姉妹
いもうと Day's
さんぱつやおやじのあれやこれや
岡山倉敷のヘアーサロン
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
太鼓 ( 1309 )
日記 ( 0 )
連絡事項 ( 0 )
未選択 ( 0 )
フリーエリア
最新CM
サラダとご飯
[04/17 あゆみ]
(笑)
[04/17 あゆみ]
どうも~
[04/16 ma♪し]
サラダ。
[04/16 甚九郎 橋本]
宮部みゆきさん
[04/13 あゆみ]
最新記事
あゆみの太鼓道(みち) その1290
(04/21)
あゆみの太鼓道(みち) その1289
(04/19)
あゆみの太鼓道(みち) その1288
(04/18)
あゆみの太鼓道(みち) その1287
(04/15)
あゆみの太鼓道(みち) その1285
(04/14)
最新TB
プロフィール
HN:
多賀・池ヶ谷・住宅
HP:
岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人
性別:
非公開
自己紹介:
岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 11 )
2012 年 03 月 ( 9 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 9 )
2011 年 12 月 ( 6 )
最古記事
お知らせ
(08/16)
浮州納涼祭
(08/26)
残暑お見舞い申し上げます。
(09/06)
お知らせ( 観月の宴)
(09/08)
雷神 現る
(09/09)
カウンター
アクセス解析
Design by
ススメ::342.blog
忍者ブログ
[PR]