岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
例え写真がアップされなくっても、とりあえず懲りずに更新するぜよ
*ただいま頼れる風人HPの管理人さまに調べてもらったところ、
ブログの容量の限界を超えちゃったみたいで、それで写真がアップしないようです。
また写真が載せれるようになったら、この高知ネタの写真を再度アップします!
頼れる管理人さまのブログ「さんぱつやおやじのあれやこれや」毎日更新中です!
リンク欄にありますので、どうぞご覧になってくださ~い!
ちなみに、
清麻呂の石〇さんと鈴〇さんの密着集合写真は、清麻呂さんのHPにも載っています(笑)
ど~しても気になる方は清麻呂さんのHPをご覧あれ(笑)
高知ネタ その④
会場付近の道の駅「ヤ・シィパーク」にあった龍馬の像
なんでこんなに緑色なん?
しかも足元のブロックは何の意味があるん?
ちなみにその謎のブロックまでもが、ま緑でした・・・(^^;
*ただいま頼れる風人HPの管理人さまに調べてもらったところ、
ブログの容量の限界を超えちゃったみたいで、それで写真がアップしないようです。
また写真が載せれるようになったら、この高知ネタの写真を再度アップします!
頼れる管理人さまのブログ「さんぱつやおやじのあれやこれや」毎日更新中です!
リンク欄にありますので、どうぞご覧になってくださ~い!
ちなみに、
清麻呂の石〇さんと鈴〇さんの密着集合写真は、清麻呂さんのHPにも載っています(笑)
ど~しても気になる方は清麻呂さんのHPをご覧あれ(笑)
高知ネタ その④
会場付近の道の駅「ヤ・シィパーク」にあった龍馬の像
なんでこんなに緑色なん?
しかも足元のブロックは何の意味があるん?
ちなみにその謎のブロックまでもが、ま緑でした・・・(^^;
PR
この記事にコメントする