忍者ブログ
岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出演時間の告知を間違ってしまい、すみませんでしたっ(>_<)


ニュースでは
「今日もさわやかな秋晴れ」
と言っていましたが、秋晴れどころか、まだ夏じゃん!みたいにジリジリ暑かったです(^^;


会場は写真でもわかるように、民家が周りにあって、ホントに住宅街の中で、キーさん曰く、
「後ろの家に反響して音がいいカンジ」
とのことで。


写真はバイオリニストの米田優里奈さんのリハ中で、本番は淡いピンクのドレスを着ての演奏でした♪
あいにく本番中の写真はないのですが
演奏の始まりは米田さんによる「情熱大陸」!
多賀さんも影響を受けたのか、ソロのテンポ超はやい(笑)


先日練習した時、米田さんが風人の「天翔ける」に乗ってくる、という感じだったのですが、
やっぱ本番は、練習よりもリハよりも米田さんの気がビンビン来て、多賀さんの押し込みの四分が永遠に続くかと思われました(笑)
多賀さんも楽しかったんだろうな♪


「天翔ける」という曲名よりも何かいいのないかな~、って先日の練習の時に言っていて、翌日にふと思いついたのが
『インスパイア』
奮起するとか、活力を与える、元気づける、っていう意味。
ってか余談ですが、高校生の頃、ホンダのインスパイアっていう車が発売されて、それを見たときに一目惚れして、免許とって手に入れたのもインスパでしたし(もちろん中古で親にお金借りて、ですが)。事故で廃車にさえならなかったら、あの車は乗り潰していたと思います。
今ではあんまり見なくなりましたが、あの初代インスパは今見てもかっこいいし、今でも乗りたい。


脱線しました(^^;
本題に戻って。
今日もそこそこ風もあったし、照り付ける太陽(西日)を見ながら
「大地の風」とかいう曲名もいいかな~、と思ったり。

でもやっぱ、今日の打っているときの気持ちや感想からすると
『インスパイア』
米田さんのソロ、森の中に居るような感じもするし、なぜか和風にも聴こえるし・・・。
なにより、バイオリンって和太鼓と合うんですね(^^)v


個人的にはとてもいい勉強になったし、反省点・改善点も見つかったし、これからの課題も、今の課題も、あれやこれやホントに良い経験になりました。


米田さん、本当にありがとうございました\(^o^)/
そして、この縁をくださった猪木さん、本当にありがとうございました(^^)v



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/17 あゆみ]
[04/17 あゆみ]
[04/16 ma♪し]
[04/16 甚九郎 橋本]
[04/13 あゆみ]
最新TB
プロフィール
HN:
多賀・池ヶ谷・住宅
性別:
非公開
自己紹介:
岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]