岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、出番が済んだあとは神社の一番下まで下りて、一番上の本殿まで、今度はホントに参拝客として上がりました(笑)
神社好きとしてはテンション上がりますね♪
1回目はパレードだったので、ゆっくり見ることが出来なかった一宮神社を堪能(#^.^#)
倉敷の阿智神社は階段の段差が低い分、段数が多くてなかなかいい運動になりますが、この一宮神社の階段は段差も幅もけっこうあるので、段数はあまりありませんでしたが頂上付近では池さんがつまずいて多賀さんによりかかっていました(笑笑笑)
そうそう、この本殿の太鼓打つ神主さん、すんげ~上手なんです!
どこかのチームで活動してますか?って聞きたいぐらい(笑)
あいにく打っている姿は拝見することはできなかったのですが、聞こえてくる音がなめらかで流れるようなリズム♪
それだけでもテンション↑↑↑
お賽銭入れて鈴をガラガラ鳴らしてお参りして、楽しかったです。
でも、お腹がめちゃ減ってたので、景色よりも屋台にばかり目が(@_@
ソース系の食べ物が大好きなので、屋台のいか焼き、たこ焼き、焼きそばとか、誘惑が盛りだくさん!!!!
そして帰り道。
多賀さんが「トイレ行っときゃえかったなぁ。コンビニ寄ります」
あゆみ「ハローズがいっぱいあるからハローズ行けばいいじゃないっすか?」
などと言ってたら、行きに見つけたユニクロが見えて。
冗談で「私買いたい物があるんで帰り寄れたら寄ってください」って朝言ってたんです。
で、多賀さんがトイレもあるし、ってことでマジでユニクロへ(笑)
そして、参拝客と化した後はユニクロで買い物客と化し、ほんとに買い物(笑)
そんなこんなでしたが、今日は練習日。
昨日の反省をかなり交えて練習しました。
さぁ日曜の出番でリベンジなるか?




神社好きとしてはテンション上がりますね♪
1回目はパレードだったので、ゆっくり見ることが出来なかった一宮神社を堪能(#^.^#)
倉敷の阿智神社は階段の段差が低い分、段数が多くてなかなかいい運動になりますが、この一宮神社の階段は段差も幅もけっこうあるので、段数はあまりありませんでしたが頂上付近では池さんがつまずいて多賀さんによりかかっていました(笑笑笑)
そうそう、この本殿の太鼓打つ神主さん、すんげ~上手なんです!
どこかのチームで活動してますか?って聞きたいぐらい(笑)
あいにく打っている姿は拝見することはできなかったのですが、聞こえてくる音がなめらかで流れるようなリズム♪
それだけでもテンション↑↑↑
お賽銭入れて鈴をガラガラ鳴らしてお参りして、楽しかったです。
でも、お腹がめちゃ減ってたので、景色よりも屋台にばかり目が(@_@
ソース系の食べ物が大好きなので、屋台のいか焼き、たこ焼き、焼きそばとか、誘惑が盛りだくさん!!!!
そして帰り道。
多賀さんが「トイレ行っときゃえかったなぁ。コンビニ寄ります」
あゆみ「ハローズがいっぱいあるからハローズ行けばいいじゃないっすか?」
などと言ってたら、行きに見つけたユニクロが見えて。
冗談で「私買いたい物があるんで帰り寄れたら寄ってください」って朝言ってたんです。
で、多賀さんがトイレもあるし、ってことでマジでユニクロへ(笑)
そして、参拝客と化した後はユニクロで買い物客と化し、ほんとに買い物(笑)
そんなこんなでしたが、今日は練習日。
昨日の反省をかなり交えて練習しました。
さぁ日曜の出番でリベンジなるか?
PR
この記事にコメントする