忍者ブログ
岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は姪っ子の学芸会でした。
去年は 1年生で「かさこじぞう」でしたが、今年は「スイミー」で、イソギンチャクの役(笑)

頭にイソギンチャクの絵をかぶって、服はボロボロ・・・いえ、ゆらゆらした感たっぷりの衣装でした(笑)

立ち位置は主役のスイミーの横!

しっかし、姪っ子がセリフ言うときもですが、舞台に立つとドキドキドキドキ・・・
うちの家族は私が出番に出るときはいつもこんな気持ちなのかな(^^;

よく頑張りました!


そうそう、行ったら 5年生の合奏が始まるところで、「島唄」を太鼓と竹とアコーディオンで。
太鼓の子は上手で、締太鼓の子はかなり上手でした。
このあたりの子供たちは児島で有名な「鴻八幡」のしゃぎりに参加してるから、この子たちもそうなのかな?とか思いつつ。


お疲れさまでした!



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/17 あゆみ]
[04/17 あゆみ]
[04/16 ma♪し]
[04/16 甚九郎 橋本]
[04/13 あゆみ]
最新TB
プロフィール
HN:
多賀・池ヶ谷・住宅
性別:
非公開
自己紹介:
岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]