岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は「宇甘(うかん)東地区納涼まつり」。
水野さんが欠席だったので、温羅太鼓のこ~じが助っ人で一緒に。
出来はね、リベンジしたい!!の一心です(笑)
ただ、私は今までにないぐらい大量の汗をかいたので、夏の出番にしては珍しくいつもの頭痛に悩まされなかったのが救いでした。
・・・あれは冷や汗だったのか・・・(^^;
いやいや、昨日の晩から試してみた実験が功をそうしたのかな(^^)v
美津は朝は雨がどしゃ降りだったそうですが、現地入りした時には夕陽が。
いつも大変お世話になっているイ草太鼓の面々も見にきてくれて、いつも感謝感謝でありがたいです(*^_^*)
いつもおいしい焼きそばを食べさせてくれる美津の獅子舞おじちゃんが今年はおられなかったので、おいしい焼きそばが食べたい~・・・。
でも美津の出番は今年で3年目ですが、あの目前で見る花火はやっぱりいい!!!!!
夏じゃな~(●^o^●)
写真は夕陽が射してきたとこ。
浩司がつま先立ちで腹ごしらえしてるとこ(笑)
花火☆



水野さんが欠席だったので、温羅太鼓のこ~じが助っ人で一緒に。
出来はね、リベンジしたい!!の一心です(笑)
ただ、私は今までにないぐらい大量の汗をかいたので、夏の出番にしては珍しくいつもの頭痛に悩まされなかったのが救いでした。
・・・あれは冷や汗だったのか・・・(^^;
いやいや、昨日の晩から試してみた実験が功をそうしたのかな(^^)v
美津は朝は雨がどしゃ降りだったそうですが、現地入りした時には夕陽が。
いつも大変お世話になっているイ草太鼓の面々も見にきてくれて、いつも感謝感謝でありがたいです(*^_^*)
いつもおいしい焼きそばを食べさせてくれる美津の獅子舞おじちゃんが今年はおられなかったので、おいしい焼きそばが食べたい~・・・。
でも美津の出番は今年で3年目ですが、あの目前で見る花火はやっぱりいい!!!!!
夏じゃな~(●^o^●)
写真は夕陽が射してきたとこ。
浩司がつま先立ちで腹ごしらえしてるとこ(笑)
花火☆
PR