岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっちもこっちも
問題だらけ~
私も問題だらけ~
問題だらけ~
私も問題だらけ~
PR
おもしろい!!
これはおもしろかった!!!
和田竜(りょう)さんの「忍びの国」という本
今更ですが「三国志」の話をよく知らないので、本屋で読みやすそうな三国志を探してて見つけた本。
まぁ現代ものも読むけれど、前から歴史っぽいものが好きで。
今までは浪人ものや同心ものが多かったけど、これを手にとって最初を読んだら何かおもしろそうで。
本の帯を見たらわかると思いますが、伊賀忍者と小田信雄(のぶかつ・織田信長の次男)軍との戦い。
巻末の解説には 児玉清さん。
アタックチャ~ンス!
購入した夜に読んでて、「こりゃおもしろい!見事アタックされてな~」って思ってたんですが。
・・・翌日、児玉清さんが亡くなられた、とニュースで知った時はビックリしました。
解説の日付は今年の1月、となっていました。
まさかその数ヵ月後に・・・
人の運命ってわからない
あ、脱線しました(^^;
この本、読みやすいしホントににおもしろいです!
私の好きな男らしい男性像もいっぱいですし(笑)ウフッ
これはおもしろかった!!!
和田竜(りょう)さんの「忍びの国」という本
今更ですが「三国志」の話をよく知らないので、本屋で読みやすそうな三国志を探してて見つけた本。
まぁ現代ものも読むけれど、前から歴史っぽいものが好きで。
今までは浪人ものや同心ものが多かったけど、これを手にとって最初を読んだら何かおもしろそうで。
本の帯を見たらわかると思いますが、伊賀忍者と小田信雄(のぶかつ・織田信長の次男)軍との戦い。
巻末の解説には 児玉清さん。
アタックチャ~ンス!
購入した夜に読んでて、「こりゃおもしろい!見事アタックされてな~」って思ってたんですが。
・・・翌日、児玉清さんが亡くなられた、とニュースで知った時はビックリしました。
解説の日付は今年の1月、となっていました。
まさかその数ヵ月後に・・・
人の運命ってわからない
あ、脱線しました(^^;
この本、読みやすいしホントににおもしろいです!
私の好きな男らしい男性像もいっぱいですし(笑)ウフッ
太鼓打ちの悲しい性(さが) 岡山県編
ちょっと前ですが、母ちゃんが
「あゆ~、本屋行った時に、脳ミソ活性化できるようなの買ってきて~」
と。
あ「計算がええ?漢字がええ?」
母「なんでもえ~よ。字が大きければ」 (笑)
私は本が好きなので、よく本屋に出没。
で、「Qさま」の本とか「100ます計算」とか見てたんだけど、本の帯を見て「あ、これに決めた!!」って。
友□
風□
愛□
この□には同じ漢字が一文字入ります。
さて何でしょう???
答え : 「人」
んなワケないんですが。
友人
風人
愛人
「人」でも見事に当てはまるし、すぐこれが出たので、必死に考えても私はこれ以外答えがわかんなくって(笑)
正しくは
「情」でした(笑)
まぁそりゃそ~だわな。「愛人」なんて普通出さないでしょ(笑笑笑)
さらに、読み方問題
「和気」
「わけ」にしか読めません。清麻呂さんに洗脳されてるんすかね(笑)
答えには
「わき」
でした。和気あいあいの。
ツッコミどころ満載で、違う意味で脳ミソが活性化する漢字問題集でした(笑)

ちょっと前ですが、母ちゃんが
「あゆ~、本屋行った時に、脳ミソ活性化できるようなの買ってきて~」
と。
あ「計算がええ?漢字がええ?」
母「なんでもえ~よ。字が大きければ」 (笑)
私は本が好きなので、よく本屋に出没。
で、「Qさま」の本とか「100ます計算」とか見てたんだけど、本の帯を見て「あ、これに決めた!!」って。
友□
風□
愛□
この□には同じ漢字が一文字入ります。
さて何でしょう???
答え : 「人」
んなワケないんですが。
友人
風人
愛人
「人」でも見事に当てはまるし、すぐこれが出たので、必死に考えても私はこれ以外答えがわかんなくって(笑)
正しくは
「情」でした(笑)
まぁそりゃそ~だわな。「愛人」なんて普通出さないでしょ(笑笑笑)
さらに、読み方問題
「和気」
「わけ」にしか読めません。清麻呂さんに洗脳されてるんすかね(笑)
答えには
「わき」
でした。和気あいあいの。
ツッコミどころ満載で、違う意味で脳ミソが活性化する漢字問題集でした(笑)
「上を向いて歩こう」
よりも
「見上げてごらん夜の星を」
の方が好き。
なんだろう、昔からこの曲を聴くと涙が出そうになる。
私は星を見るのも月を見るのも好き
昨日の月は赤かった。
今宵の月は?
・・・ない(^^;
早く日本中のみんなが同じ星空を見ることが出来ますように・・・
よりも
「見上げてごらん夜の星を」
の方が好き。
なんだろう、昔からこの曲を聴くと涙が出そうになる。
私は星を見るのも月を見るのも好き
昨日の月は赤かった。
今宵の月は?
・・・ない(^^;
早く日本中のみんなが同じ星空を見ることが出来ますように・・・
突然ですが
桶胴太鼓 が欲しい!
桶が必要!と言い始めて、何カ月・・・いや、かれこれ 1年近くになるかも。
1.6寸か 1.8寸の桶胴太鼓を売ってくれる方いませんか~???
桶胴太鼓 が欲しい!
桶が必要!と言い始めて、何カ月・・・いや、かれこれ 1年近くになるかも。
1.6寸か 1.8寸の桶胴太鼓を売ってくれる方いませんか~???