忍者ブログ
岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だ~か~ら~・・・写真アップできん、ってのに、まだ懲りないのか!?


高知ネタ その⑤

【脱線】
今、「こうちねた」って打って変換したら、
「鼓打ちネタ」って変換された。

ここ数日「高知ネタ」ってずっと変換してるのに、なんで今日はこんな変換?
でも太鼓打ちにとっては、なかなかオモロイ変換ですね!?


話は戻って。

カレー好きな私。
高知に行く数日前からカレーが食べたくって。
毎年清麻呂さん御用達の
「南国SA」か、前にも寄った「道の駅 風良里(ふらり)」でカレーを食べようと、行きの車の中で
「カレーが食べたい!!」と口走るわたし。

なぜか南国SA にも風良里にも寄らないので、お店はだんだん少なくなり、会場付近まで(ーー;)


もうカレー食べれん・・・
むしろ、食べるところないがな!みたいな感じ。
リーダーとキーさんは、前に泊まりで来た時の帰りにお土産買いに寄った道の駅「ヤ・シイパーク」に食べるとこなかったっけ!?って。
食べる所があった記憶がないな~、と私。

あるにはあったけど、セットメニューばかりでカレーはない(T_T)

仕方がない、どっか行こうか、って歩きだしたとき!!!!!


犬なみの嗅覚を持つ私の鼻がカレーのほのかな臭いをキャッチ!!!

ちょっと離れたところに
「インド料理 マサラ」
本格インドカレーのお店~!!!!!

うお~っ!!!イエスイエスイエスッ!!!!

お店にはインド人が居て、料理を作っています(^O^)



そして、何だこれ!?

ナンだ、これ。

何なんですか?

ナンなんです。


(笑) 
自分でしょうもないダジャレ作って笑っているあゆみ(^^;


リーダーもキーさんも私も、ナンを初めて食べましたが、

超うまいの!!!!


リーダーはナンを追加注文していました(笑)


う~ん、写真アップできるかな?
巨大だけどおいしいナンの写真・・・





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/17 あゆみ]
[04/17 あゆみ]
[04/16 ma♪し]
[04/16 甚九郎 橋本]
[04/13 あゆみ]
最新TB
プロフィール
HN:
多賀・池ヶ谷・住宅
性別:
非公開
自己紹介:
岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]