岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の勤務先の工場には、研修生としてベトナム人の女の子が 4人います。
今朝、朝礼でラジオ体操する前に、仲良しのパートのおばちゃんから「あゆみちゃん、日曜、架橋記念館で太鼓叩いたじゃろ?」って言われて、「え~、なんで知っとん!?」って聞いたら、ケーブルテレビのニュースで映ってたよ!とのことで。
それで、そのおばちゃんが、うちの会社のベトナムの子も映ってた、とのこと!
朝礼すんで、ベトナムの子のとこに言って、日曜のこと聞いたら、私が太鼓打ってたのもかってたみたいで、「あなたスゴイね(*^o^*)!」と言われました。
いや~、知ってる人だらけの出番だったんだな~。改めて実感。
けど、知ってると言っても先生以外の人は、私が太鼓してるのを知らない人だったので、いい宣伝になったかな、と思いました(^^)v

今朝、朝礼でラジオ体操する前に、仲良しのパートのおばちゃんから「あゆみちゃん、日曜、架橋記念館で太鼓叩いたじゃろ?」って言われて、「え~、なんで知っとん!?」って聞いたら、ケーブルテレビのニュースで映ってたよ!とのことで。
それで、そのおばちゃんが、うちの会社のベトナムの子も映ってた、とのこと!
朝礼すんで、ベトナムの子のとこに言って、日曜のこと聞いたら、私が太鼓打ってたのもかってたみたいで、「あなたスゴイね(*^o^*)!」と言われました。
いや~、知ってる人だらけの出番だったんだな~。改めて実感。
けど、知ってると言っても先生以外の人は、私が太鼓してるのを知らない人だったので、いい宣伝になったかな、と思いました(^^)v
PR
この記事にコメントする
練習お疲れ様でした!
架橋記念館、良い舞台だったそうですね!
観に行きたかったんですが、その頃は公民館の落成式の打ち上げで酔っ払ってました…
今年も残すところあと十数日。
忙しい一年でしたが良いご縁に支えられて、充実した一年でした!
お正月は美味しいおせち料理が待っています!
虫歯は年内に治しておきましょう…
観に行きたかったんですが、その頃は公民館の落成式の打ち上げで酔っ払ってました…
今年も残すところあと十数日。
忙しい一年でしたが良いご縁に支えられて、充実した一年でした!
お正月は美味しいおせち料理が待っています!
虫歯は年内に治しておきましょう…
そうですよね~(^_^;)
年内には歯医者へ行かなくちゃ・・・やっぱ行かんといけん?・・・そりゃ行かんといけま~?うずきょんじゃろ?・・・え~、でもなぁ・・・ってか、グダグダ言う間にさっさと腹くくって行け!!!って毎日こんな感じで自分と格闘中デス(+_+: