岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今晩から天気は荒れ模様!?
あゆみは既に荒れている!?
私は「キレキャラ」なのか???
ん~・・・さぁ?自分ではわかりません。
気が短いのでそうかも。
ただ、みんなが同じことができるように頑張ってしているのに、(自分はできないから)こうしたら・ああしたら、って自分に都合のいいように言う人間がキライ。
みんな努力してる。
あなたは?
誰もすぐにはできない。出来る人もいるでしょうが。
頑張って少しでもできるようにしてる。
なのに、いっつも自分中心でものを言う。
ちゃんとした基準がある。
ちゃんとした人が作った基準がある。
その人が簡単に作ったんじゃないことぐらいは解ってるでしょうに。
その作り手の苦労も考えもしないで、というか、作り手の意思をまったく無視して自分のレベルを基準にして物を言う。
サイアクだ。
いちいち自分が出来ない・・・いや、むしろ努力してないのを棚に上げて、模範をしてくれている人の上げ足を取るように「あいつはああだ、こうだ」って。
じゃぁ自分がしたらいいでしょうが。
挙げ句、
自分より不器用な人のことを見て
「わかる、わかる。そうなったらできないんよな~。」
その人の気持ちがわかるんだったら、じゃぁアドバイスしてやれよ。
その人も自分もできないから、って「できない(からそれはもっと遅くしよう)」っていうことを返って周囲にアピールする。
私はね、そういう意志の低い人間が大嫌い。
その人は、一生懸命努力してる。
けどまだまだ同じレベルにまで来るのは程遠いだけ。
努力してない人よりはずっと良い。
まだ意志がある。
自分も周りも協力しよう、という気持ちになる。
できることならそんな意志の低い人間とは居たくない。同じ空間にも居たくない。話もしたくない。
ま、話す気はないので話もしませんが。
向こうもそう思っているんでしょうが。
一緒の空間にも居たくない・・・まぁ社会、そんなこともできないので無関心になれるように努力しよう(笑)
根本、そんな人と私は思想もまったく違うのは当たり前なわけで。
私がわがまま、かわいくね~、とか思っているんでしょうが。私もあなたにそんな風には思ってもらう必要がない。
私はそんな意志の低~い人と一緒に居て自分まで腐ってしまうのはゴメンなので、腐らないようにちょっとでも向上したいので日々邁進。
私は、冷たい。
「この人とは関わり合いたくない」と思ったら、ホントに無関心になります。
最近、十数年信用してきた人が、一瞬見せた軽率な行動で今までの信用は消滅。
こんな自分にアホらしくもなる
一生懸命する自分がアホなんか?と思ってどうでもよくなる
そんな時は自分を信じる。
まだちょっとだけ残っている自分の向上心だけを信じて
そんな気持ちで心を埋め尽くすな。大人になれ、あゆみ(笑)
今夜から明日にかけて雪???
私は冷え切っている・・・
あゆみは既に荒れている!?
私は「キレキャラ」なのか???
ん~・・・さぁ?自分ではわかりません。
気が短いのでそうかも。
ただ、みんなが同じことができるように頑張ってしているのに、(自分はできないから)こうしたら・ああしたら、って自分に都合のいいように言う人間がキライ。
みんな努力してる。
あなたは?
誰もすぐにはできない。出来る人もいるでしょうが。
頑張って少しでもできるようにしてる。
なのに、いっつも自分中心でものを言う。
ちゃんとした基準がある。
ちゃんとした人が作った基準がある。
その人が簡単に作ったんじゃないことぐらいは解ってるでしょうに。
その作り手の苦労も考えもしないで、というか、作り手の意思をまったく無視して自分のレベルを基準にして物を言う。
サイアクだ。
いちいち自分が出来ない・・・いや、むしろ努力してないのを棚に上げて、模範をしてくれている人の上げ足を取るように「あいつはああだ、こうだ」って。
じゃぁ自分がしたらいいでしょうが。
挙げ句、
自分より不器用な人のことを見て
「わかる、わかる。そうなったらできないんよな~。」
その人の気持ちがわかるんだったら、じゃぁアドバイスしてやれよ。
その人も自分もできないから、って「できない(からそれはもっと遅くしよう)」っていうことを返って周囲にアピールする。
私はね、そういう意志の低い人間が大嫌い。
その人は、一生懸命努力してる。
けどまだまだ同じレベルにまで来るのは程遠いだけ。
努力してない人よりはずっと良い。
まだ意志がある。
自分も周りも協力しよう、という気持ちになる。
できることならそんな意志の低い人間とは居たくない。同じ空間にも居たくない。話もしたくない。
ま、話す気はないので話もしませんが。
向こうもそう思っているんでしょうが。
一緒の空間にも居たくない・・・まぁ社会、そんなこともできないので無関心になれるように努力しよう(笑)
根本、そんな人と私は思想もまったく違うのは当たり前なわけで。
私がわがまま、かわいくね~、とか思っているんでしょうが。私もあなたにそんな風には思ってもらう必要がない。
私はそんな意志の低~い人と一緒に居て自分まで腐ってしまうのはゴメンなので、腐らないようにちょっとでも向上したいので日々邁進。
私は、冷たい。
「この人とは関わり合いたくない」と思ったら、ホントに無関心になります。
最近、十数年信用してきた人が、一瞬見せた軽率な行動で今までの信用は消滅。
こんな自分にアホらしくもなる
一生懸命する自分がアホなんか?と思ってどうでもよくなる
そんな時は自分を信じる。
まだちょっとだけ残っている自分の向上心だけを信じて
そんな気持ちで心を埋め尽くすな。大人になれ、あゆみ(笑)
今夜から明日にかけて雪???
私は冷え切っている・・・
PR
1996年の伝説のテニスのフェドカップ。
日本の伊達公子とシュテフィ・グラフの試合。
あの松岡修造の応援も話題を呼んだ試合です(笑)
当時ランキング4位の伊達と、ランキング1位のグラフ。
しかも伊達は前日の試合で足を故障。
どう考えてもグラフ優勢。
0-5と、誰もがグラフの勝利だと思ってから、伊達が吹っ切れ、3時間25分に及ぶ試合。
試合と言うか激闘というか、まさに「死闘」。
取ったら取り返す。
私はこの時の試合を見てないので、後で映像で見ましたが、何度見ても机とか自分の膝をバンバン叩きながら、「ぎゃ~!!」とか叫びながら見てしまいます(^^;
手に汗握る、初めて見た時は入り込み過ぎて頭がクラクラするほどでした(笑)
でもこの試合をみると、すごく力が出る。
いろんなことを教えてくれる。
「(足の故障により万全の体調ではないので、追いかけれないボールは)諦めて、追いかけれるボールに全力で向かう」
諦めることによって、活路を見出す。
すさまじい精神力。
そしてなにより「楽しむ」こと。
・・・
「若い人たちに刺激を与えたいから」ということでまた現役復帰。
松岡修造も熱すぎるけどおもろいから大好きですが、伊達公子もすげ~大好きです!!!
日本の伊達公子とシュテフィ・グラフの試合。
あの松岡修造の応援も話題を呼んだ試合です(笑)
当時ランキング4位の伊達と、ランキング1位のグラフ。
しかも伊達は前日の試合で足を故障。
どう考えてもグラフ優勢。
0-5と、誰もがグラフの勝利だと思ってから、伊達が吹っ切れ、3時間25分に及ぶ試合。
試合と言うか激闘というか、まさに「死闘」。
取ったら取り返す。
私はこの時の試合を見てないので、後で映像で見ましたが、何度見ても机とか自分の膝をバンバン叩きながら、「ぎゃ~!!」とか叫びながら見てしまいます(^^;
手に汗握る、初めて見た時は入り込み過ぎて頭がクラクラするほどでした(笑)
でもこの試合をみると、すごく力が出る。
いろんなことを教えてくれる。
「(足の故障により万全の体調ではないので、追いかけれないボールは)諦めて、追いかけれるボールに全力で向かう」
諦めることによって、活路を見出す。
すさまじい精神力。
そしてなにより「楽しむ」こと。
・・・
「若い人たちに刺激を与えたいから」ということでまた現役復帰。
松岡修造も熱すぎるけどおもろいから大好きですが、伊達公子もすげ~大好きです!!!
今日は英単語で大発見!の巻
課長がデザインしていた 「 SMALL 」というサイズネームを見て。
スモール
小さい、という意味なのに、スペルには 「 S, M, L, LL 」と 4つのサイズが入っている!
このことを課長に言ったら、
「あゆみさんって変なことよ~気付くよなぁ(笑)」
そりゃそ~です。
私、変ですから!!!
課長がデザインしていた 「 SMALL 」というサイズネームを見て。
スモール
小さい、という意味なのに、スペルには 「 S, M, L, LL 」と 4つのサイズが入っている!
このことを課長に言ったら、
「あゆみさんって変なことよ~気付くよなぁ(笑)」
そりゃそ~です。
私、変ですから!!!
今朝、会社の行きの最中、大発見をしたんです!!!
五十音順の「あ行」と「は行」
あ い う え お
は ひ ふ へ ほ
あはは!
いひひ!
うふふ!
えへへ!
おほほ!
笑い声じゃが!!
ちょっと~!うちってすげんじゃねん!!(訳:私ってすごくない?)
って、常識だったりして(^^;
しかもその反対は
はぁはぁ
ひぃひぃ
ふぅふぅ
へぇ~
ほぉ~
この辺の言葉は何て言うん?(笑)わからんのかいっ!
でも使いますよね!
日本語っておもしろいですね(^_-)-☆
五十音順の「あ行」と「は行」
あ い う え お
は ひ ふ へ ほ
あはは!
いひひ!
うふふ!
えへへ!
おほほ!
笑い声じゃが!!
ちょっと~!うちってすげんじゃねん!!(訳:私ってすごくない?)
って、常識だったりして(^^;
しかもその反対は
はぁはぁ
ひぃひぃ
ふぅふぅ
へぇ~
ほぉ~
この辺の言葉は何て言うん?(笑)わからんのかいっ!
でも使いますよね!
日本語っておもしろいですね(^_-)-☆
4月に愛する小田さんが岡山来るのに、4月以降の会社の休日表がまだ出てない~(T_T)
小田さん、どうして日曜じゃないのぉ~っ!
なんで金曜と土曜なのぉ~っ!!!涙
小田さん、どうして日曜じゃないのぉ~っ!
なんで金曜と土曜なのぉ~っ!!!涙