岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、地元児島にある由加山蓮台寺へ。
交通安全祈願をしに行ったのですが、私はもう一つ目的あり。
99年に一度お披露目される、秘仏を見に!!
この機会を見逃したら、また 99年後まで見れませんっ!
むしろその頃には「あの世」に行ってるハズなんで!今見ておかないと後悔するので。…って、バリバリ生きてたりして(^^;)
その秘仏は奥にあって触れなかったけど(見ることはできます)、前に置いてあった巨大な「手」に触ってきました(手首から先がゴロンとあったのでビックリでしたが)。
「願い事を唱えながらなでてください」と、紙が貼ってありました。
「願い事」はヒミツですが、…とにかく手をなでまくりっ!!
叶うといいな~(^ー^)ノ

交通安全祈願をしに行ったのですが、私はもう一つ目的あり。
99年に一度お披露目される、秘仏を見に!!
この機会を見逃したら、また 99年後まで見れませんっ!
むしろその頃には「あの世」に行ってるハズなんで!今見ておかないと後悔するので。…って、バリバリ生きてたりして(^^;)
その秘仏は奥にあって触れなかったけど(見ることはできます)、前に置いてあった巨大な「手」に触ってきました(手首から先がゴロンとあったのでビックリでしたが)。
「願い事を唱えながらなでてください」と、紙が貼ってありました。
「願い事」はヒミツですが、…とにかく手をなでまくりっ!!
叶うといいな~(^ー^)ノ
PR
この記事にコメントする