岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あゆみ、告られる!の巻
今日、会社の PCメールに
『 好 』
という件名のメールが届いてビックリ!!
なんてストレートな告白なんでしょうか!
ま、上海事務所の呉(うー)さんからのメールなのですが、今までは「〇〇の確認お願いします」とか「〇〇の件」というような件名だったので、かなりビックリ(^^;
「いいです」
という意味らしいのですが、
「良」ならまだしも、「好」の一文字は威力ありました(笑)
今日、会社の PCメールに
『 好 』
という件名のメールが届いてビックリ!!
なんてストレートな告白なんでしょうか!
ま、上海事務所の呉(うー)さんからのメールなのですが、今までは「〇〇の確認お願いします」とか「〇〇の件」というような件名だったので、かなりビックリ(^^;
「いいです」
という意味らしいのですが、
「良」ならまだしも、「好」の一文字は威力ありました(笑)
PR
最近、また眠れない日々が続いていました。
そのせいもあってか、片頭痛もひどくって・・・
片頭痛は女性に多く、なで肩の人、遺伝的な人が多く、30代でピーク、50代になるとなくなってくる、と。
こう見えて私はなで肩で、母ちゃんも頭痛持ち、さらに30代、一応女性(笑)なので、その典型的なタイプ。
私の片頭痛の前触れとして、
音や光に過剰反応しだして、視界がチカチカしてきだして、その内、視界半分が見えなくなってくる。
そうなったら、だんだん片側のこめかみがズクンズクンと疼きだし、どうにもできないぐらいの片頭痛が始まるんです。
あまりの痛さに嘔吐もしますから(^^;
これが仕事中に来ると、もう仕事どころじゃなくって。
過去にそれで早退したこともあるし、去年もありました(>_<)
まぁ一番ひどいときですがね。
だいたいは薬飲んで我慢できるぐらいの痛みで。でも4~5日間は続きますが(T_T)
片頭痛が来る!!とわかった時に、とりあえず頭痛薬を早めに飲んでおこう!と思って、空腹に薬はキツイので、何か一口でも食べて飲んでたんです。
引き出しにはチョコを入れてるので、たいがいはチョコをちょこっと食べて・・・さむぅ~
が、最近、それが間違いであることを知ったのです!!!
チョコとチーズは血管を拡張させるので、片頭痛には絶対ダメ!ってことを。
チョコも好きだし、ピザが好きな私にとっては、
「げぇ~っ!!!」としか言いようのないショック!
まぁ痛くない時は食べたらいいんだけど、なんかショック(>_<)
そもそも片頭痛とは、頭の血管が拡張して起きる頭痛なので、血管を収縮させないと治らない。
なので、血管を収縮させるカフェインを摂取、痛い方のこめかみを冷やすとか、1時間ほど横になる、暗くて静かな所にしばらく居る、などが対処法。
医者で処方してみらう片頭痛薬は効くけど高いしあんまりくれない!!!
横になりたいけど仕事中は無理なので、最近はコーヒーを飲んで、会社の冷凍庫に入れてある保冷材をハンカチにくるんでこめかみに当てています。
効果のほどは正直まだよくわかりませんが、冷やすとなんとなく頭が気持ちよく感じます。
が、気分がムカムカしてきだしたら、やっぱり吐くのが一番スッキリします。
あ~・・・どうにかなんね~かな、この片頭痛・・・
でも昨日気のせいか、お風呂に入れたおかげで檜の香りをバンバンかもしだしてくれている立ち撥を部屋に置いていたら、アロマ効果につながったのか、ぐっすり眠れた!
それか、単に今日は仕事が休みだったから落ち着いて寝れたのか・・・(^^;
今日も撥を枕元に置いて寝てみよう・・・
おやすみ
そのせいもあってか、片頭痛もひどくって・・・
片頭痛は女性に多く、なで肩の人、遺伝的な人が多く、30代でピーク、50代になるとなくなってくる、と。
こう見えて私はなで肩で、母ちゃんも頭痛持ち、さらに30代、一応女性(笑)なので、その典型的なタイプ。
私の片頭痛の前触れとして、
音や光に過剰反応しだして、視界がチカチカしてきだして、その内、視界半分が見えなくなってくる。
そうなったら、だんだん片側のこめかみがズクンズクンと疼きだし、どうにもできないぐらいの片頭痛が始まるんです。
あまりの痛さに嘔吐もしますから(^^;
これが仕事中に来ると、もう仕事どころじゃなくって。
過去にそれで早退したこともあるし、去年もありました(>_<)
まぁ一番ひどいときですがね。
だいたいは薬飲んで我慢できるぐらいの痛みで。でも4~5日間は続きますが(T_T)
片頭痛が来る!!とわかった時に、とりあえず頭痛薬を早めに飲んでおこう!と思って、空腹に薬はキツイので、何か一口でも食べて飲んでたんです。
引き出しにはチョコを入れてるので、たいがいはチョコをちょこっと食べて・・・さむぅ~
が、最近、それが間違いであることを知ったのです!!!
チョコとチーズは血管を拡張させるので、片頭痛には絶対ダメ!ってことを。
チョコも好きだし、ピザが好きな私にとっては、
「げぇ~っ!!!」としか言いようのないショック!
まぁ痛くない時は食べたらいいんだけど、なんかショック(>_<)
そもそも片頭痛とは、頭の血管が拡張して起きる頭痛なので、血管を収縮させないと治らない。
なので、血管を収縮させるカフェインを摂取、痛い方のこめかみを冷やすとか、1時間ほど横になる、暗くて静かな所にしばらく居る、などが対処法。
医者で処方してみらう片頭痛薬は効くけど高いしあんまりくれない!!!
横になりたいけど仕事中は無理なので、最近はコーヒーを飲んで、会社の冷凍庫に入れてある保冷材をハンカチにくるんでこめかみに当てています。
効果のほどは正直まだよくわかりませんが、冷やすとなんとなく頭が気持ちよく感じます。
が、気分がムカムカしてきだしたら、やっぱり吐くのが一番スッキリします。
あ~・・・どうにかなんね~かな、この片頭痛・・・
でも昨日気のせいか、お風呂に入れたおかげで檜の香りをバンバンかもしだしてくれている立ち撥を部屋に置いていたら、アロマ効果につながったのか、ぐっすり眠れた!
それか、単に今日は仕事が休みだったから落ち着いて寝れたのか・・・(^^;
今日も撥を枕元に置いて寝てみよう・・・
おやすみ
初めて一緒にお風呂に入りました(*^_^*)
な~んて。
いや~ん・・・な想像した人は何考えてんだか(笑)
太鼓打ちにとってはよく知られている、
「撥をお風呂に入れると、撥の凹みが戻る」
これをしてみたんです。
今まで気にはなってたのですが、重くなったらどうしよう・・・とか思って、なかなか実行できずにいました。
が、疾走の立ちを打って、かなりボコボコになってしまったので、
こりゃ~さすがに撥が気の毒じゃな、と(^^;
今日は仕事から早く帰れたので、
我が愛しの子供たち3人と一緒に入浴タ~イム。
お風呂に入れた瞬間、すぐに檜の香りが!!
う~~~ん、いい匂い(^-^)
これぞ和の香り!
リラックスできます♪
見る見る間に凹みが元通りに!!!
さぁ、どうなるのか我が子供たち(^O^)
な~んて。
いや~ん・・・な想像した人は何考えてんだか(笑)
太鼓打ちにとってはよく知られている、
「撥をお風呂に入れると、撥の凹みが戻る」
これをしてみたんです。
今まで気にはなってたのですが、重くなったらどうしよう・・・とか思って、なかなか実行できずにいました。
が、疾走の立ちを打って、かなりボコボコになってしまったので、
こりゃ~さすがに撥が気の毒じゃな、と(^^;
今日は仕事から早く帰れたので、
我が愛しの子供たち3人と一緒に入浴タ~イム。
お風呂に入れた瞬間、すぐに檜の香りが!!
う~~~ん、いい匂い(^-^)
これぞ和の香り!
リラックスできます♪
見る見る間に凹みが元通りに!!!
さぁ、どうなるのか我が子供たち(^O^)
もう3月だというのに、雪が降った。
どうりで今日は寒いはず。
しっかし・・・・・
できん!!!
なんでこんなに不器用なん!!??って自分で思ってしまうわ(ーー;)
しかも
眠れんし、目かい~し、くしゃみでるし
ぁあ~もぉっ!!!
どうりで今日は寒いはず。
しっかし・・・・・
できん!!!
なんでこんなに不器用なん!!??って自分で思ってしまうわ(ーー;)
しかも
眠れんし、目かい~し、くしゃみでるし
ぁあ~もぉっ!!!