岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は少し肌寒かったけど、天気も良く、さくらまつりも無事に終えることが出来ました。
「天翔ける」と「雷神」の2曲を演奏で、雷神の後半、急に檜の良い香りが左側からしてきたんです。
「なんで檜の香りが???」
と一瞬思って、
まさか!!??と一瞬思って、左手に一瞬意識を走らせると、
案の定撥が根元から割れている(ーー;)
握りしめていたので、割れていたことに気が付かなかったけど、不思議と気が付くと手の中でずれてきたので飛ばして予備撥に持ち替えて演奏終了。
・・・貴重な雷神用の撥が・・・
終了後。
おばあちゃんがとおばあちゃんの息子さんらしき人が私の元に来ました。
「私の主人が1か月前に亡くなって、気落ちしていたのですが、お姉さんを見てとても元気が出ました。ありがとうありがとう」
と言って、私の手をぎゅ~っっと握る・・・。
昨日の演奏が満足な出来だった、と言えば嘘になる。
地震復興のチャリティーイベントだった早島さくらまつり。
元気を与えたように思えるけど、元気をもらったのは私の方。
元気だけじゃなく、いろんなことを考えさせられた出番でした。
風人、今のままでいいの???
もっと練習しないと、恥ずかしいじゃん。
我がチームのことがちゃんと出来ないようじゃ、他でもできないよ。
やっと気が付いてくれた?
気が付いてくれたならまだ光は見えるはず。
おばあちゃんのおかげです。
ありがとう。
おばあちゃん・・・。
「天翔ける」と「雷神」の2曲を演奏で、雷神の後半、急に檜の良い香りが左側からしてきたんです。
「なんで檜の香りが???」
と一瞬思って、
まさか!!??と一瞬思って、左手に一瞬意識を走らせると、
案の定撥が根元から割れている(ーー;)
握りしめていたので、割れていたことに気が付かなかったけど、不思議と気が付くと手の中でずれてきたので飛ばして予備撥に持ち替えて演奏終了。
・・・貴重な雷神用の撥が・・・
終了後。
おばあちゃんがとおばあちゃんの息子さんらしき人が私の元に来ました。
「私の主人が1か月前に亡くなって、気落ちしていたのですが、お姉さんを見てとても元気が出ました。ありがとうありがとう」
と言って、私の手をぎゅ~っっと握る・・・。
昨日の演奏が満足な出来だった、と言えば嘘になる。
地震復興のチャリティーイベントだった早島さくらまつり。
元気を与えたように思えるけど、元気をもらったのは私の方。
元気だけじゃなく、いろんなことを考えさせられた出番でした。
風人、今のままでいいの???
もっと練習しないと、恥ずかしいじゃん。
我がチームのことがちゃんと出来ないようじゃ、他でもできないよ。
やっと気が付いてくれた?
気が付いてくれたならまだ光は見えるはず。
おばあちゃんのおかげです。
ありがとう。
おばあちゃん・・・。
昨日は祈りが通じて仕事が早仕舞いになったので、響屋さんのライブに間に合いました!
一足早く着いていた温羅さんのおかげで、いつものポールポジションに座れました(笑)
温羅さん、ありがとうございました(^O^)
響屋さんのライブを見に行くのは今年で3回目ですが、いや~楽しかった♪
楽しさに理由なんてない。
私は響屋さんが大好きなんです!!!
今年の響屋さん、
新しい試みもあったし、ホントに見れて良かった!
元気出ました!(^^)!
響屋の皆さん、お疲れさまでした!
そして、ありがとうございました!
香川に一番近い岡山県民でした(笑)
写真はゲストの清麻呂さん!!!
一番前で清麻呂さんをガン見しました(笑)
清麻呂の皆さんもお疲れさまでした(^O^)
そうそう、ライブ直前、このような写メが田村さんから送られてきました。
さてこの写真が意味するものは・・・?
答えは清麻呂さんの HPで!
一足早く着いていた温羅さんのおかげで、いつものポールポジションに座れました(笑)
温羅さん、ありがとうございました(^O^)
響屋さんのライブを見に行くのは今年で3回目ですが、いや~楽しかった♪
楽しさに理由なんてない。
私は響屋さんが大好きなんです!!!
今年の響屋さん、
新しい試みもあったし、ホントに見れて良かった!
元気出ました!(^^)!
響屋の皆さん、お疲れさまでした!
そして、ありがとうございました!
香川に一番近い岡山県民でした(笑)
写真はゲストの清麻呂さん!!!
一番前で清麻呂さんをガン見しました(笑)
清麻呂の皆さんもお疲れさまでした(^O^)
そうそう、ライブ直前、このような写メが田村さんから送られてきました。
さてこの写真が意味するものは・・・?
答えは清麻呂さんの HPで!
うお~ん。。。仕事がいっそがしい(T_T)
まぁでも東日本の分まで西ががんばらんと!
でもでも、2日の土曜が仕事に・・・
響屋さんのライブだぜよ~!!!
早仕舞いを祈る!!
さて。
4/3(日)の早島さくらまつりの詳細です。
場所 / 早島タウンスクエア(早島町ゆるびの舎の前です)
時間 / 10:55~11:55 (早島イ草太鼓の童 → 早島イ草太鼓 → 和太鼓 風人 の順です)
まぁでも東日本の分まで西ががんばらんと!
でもでも、2日の土曜が仕事に・・・
響屋さんのライブだぜよ~!!!
早仕舞いを祈る!!
さて。
4/3(日)の早島さくらまつりの詳細です。
場所 / 早島タウンスクエア(早島町ゆるびの舎の前です)
時間 / 10:55~11:55 (早島イ草太鼓の童 → 早島イ草太鼓 → 和太鼓 風人 の順です)