岡山県倉敷の太鼓!和太鼓風人の活動日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社へと続く山道は昨日復旧してなくって、いやいや 30分も早く出発(>_<)
しかしながら迂回した道もやっぱり大渋滞で、なかなか進まず焦る(`Д´)
と、専務から携帯鳴って、私より専務が後方に居ることがわかると突如安心(笑)
パートのおばちゃんや同僚もだいたい同じ所で渋滞にハマっていることはわかってるんだけど、やっぱ幹部クラスが自分より後ろにいる、というのはとてつもなく安心感を与えます(笑笑笑)
渋滞で進まないのでのん気に田んぼの景色を見たり。
8時に出て、会社に着いたのが 9時。
普段は15分、ちょっと時間かかっても20分弱なのに、1時間っ!
雪が降った時と同じぐらいじゃが!!
会社が近付くにつれ、道路が土まみれでまだ水たまりも。
あ~、この辺浸かってしまってたんだな~、と・・・
帰りもまだ通行止めで警備のおじさん立ってるし・・・
単に木々がワサ~ッとしなっているだけかと思っていましたが、営業が近隣住民に聞いたところ、山の頂上付近の道路が陥没しているから、しばらくは通行止めだろう、とのこと。
いや~っ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
早起きは苦手なのよ~!!!
いつまで続く、通勤 1時間の道のりと早出・・・
あ~ヤダヤダ(T_T)


しかしながら迂回した道もやっぱり大渋滞で、なかなか進まず焦る(`Д´)
と、専務から携帯鳴って、私より専務が後方に居ることがわかると突如安心(笑)
パートのおばちゃんや同僚もだいたい同じ所で渋滞にハマっていることはわかってるんだけど、やっぱ幹部クラスが自分より後ろにいる、というのはとてつもなく安心感を与えます(笑笑笑)
渋滞で進まないのでのん気に田んぼの景色を見たり。
8時に出て、会社に着いたのが 9時。
普段は15分、ちょっと時間かかっても20分弱なのに、1時間っ!
雪が降った時と同じぐらいじゃが!!
会社が近付くにつれ、道路が土まみれでまだ水たまりも。
あ~、この辺浸かってしまってたんだな~、と・・・
帰りもまだ通行止めで警備のおじさん立ってるし・・・
単に木々がワサ~ッとしなっているだけかと思っていましたが、営業が近隣住民に聞いたところ、山の頂上付近の道路が陥没しているから、しばらくは通行止めだろう、とのこと。
いや~っ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
早起きは苦手なのよ~!!!
いつまで続く、通勤 1時間の道のりと早出・・・
あ~ヤダヤダ(T_T)
PR
この記事にコメントする